患者さんの皮膚、睡眠、動悸と私の今日の生髪
まず昨日ブログに書いた彼岸花について、少し書きます。 彼岸花の原産は中国で、別名は石蒜と言います。実は茎に毒がありますが漢方薬です。効能は催吐(吐くは引き出す)と、浮腫みをとる効果があります。皆さん、確かめないでくだ
まず昨日ブログに書いた彼岸花について、少し書きます。 彼岸花の原産は中国で、別名は石蒜と言います。実は茎に毒がありますが漢方薬です。効能は催吐(吐くは引き出す)と、浮腫みをとる効果があります。皆さん、確かめないでくだ
今日のブログは分かりやすく短くします! A.9/1の蜂事件の痕は硬く、なかなかキレイに完治しません。特にお尻のところ…大きくて硬くて時々痒みがあります。スタッフにも「どれっ!?」と、見せろと言わんばかりに言い寄ってきま
疲れた。。。しゃべりすぎ。。。でも嬉しいです! 遠くから来てくれた親子(80代のお母さんはガン)と、特に長く沢山話をしました。抗がん力を高める為に笑い中心のトークをしました。 一緒に目標を決め、第一これから新築工事
今日は少し涼しいです。でも、様々な患者さんやわざわざ挨拶に来局してくれる方がいて、本当に嬉しくて心は温かいです。 まず、漢方薬を服用して良くなった中学生は、今日から修学旅行に行きました。もう一人の小学生の子は、「煎じ
まだまだ暑いです!でも、季節的には秋なので秋の食べ物はいっぱい! 先日、友達から自家製のヘジマと、さらに分厚い皮のスイカもいただきました。したがって、写真の通り最近は“皮”ばかりの料理が多いです。 ヘジマの硬い皮は
今日の患者さんについて、子供から高齢者まで全て私と縁がありました。しかも昔むかしの大昔から縁があります。 例えば他県の80代女性は、私の留学生の時からの知り合いで、いつも応援をしてくれた方です。もう一人の40代女性は
昨日は青州堂漢方薬局オープン丸三ヶ月を無事に迎え、今日から四ヶ月に入りました。 お陰様で口コミでもご家族だけではなく全国に広がっています。南の九州から関東圏、北陸、東北地方はもちろん(北の青森にまで)広がり、やはり皆
昨日は一身上の都合でブログを書けませんでしたが、発見した!と発見された!事がありました。 発見した!ことは、写真の通り当薬局の近くに春の花が大変キレイで今は実が大変美味しい花桃の木を3本見付けました。 収穫して6人
まず写真の通り、福島中心部は山車祭りで大変賑やかです。行きたいです! また、写真の通り昨日、駐車場とスーパーの端で大きいバシケンを発見しました!木の根っこの周り一周をバシケンが覆っていました。先日の駐車場の直径1mの
天気予報をみると、35度以上の日はまだまだ続きます。 まず、前回に続き少し皮膚の養生について書きます! ブログについて届いた声は、やはり皮付きを丸ごと食べることは良いのが分かっていますが、農薬や水質汚染の心配もあり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
※駐車料金は薬局負担です