収穫の季節の秋に妊娠成功者が相次ぐ!!
季節はすっかり秋…秋と言えば、味覚の収穫と紅葉に加え、漢方医学からいうと同じく様々な効果がでる季節です。 春や夏から漢方薬を服用している沢山の患者さん達はその後、様々な症状が改善したり検査結果が良くなったりしていて喜
季節はすっかり秋…秋と言えば、味覚の収穫と紅葉に加え、漢方医学からいうと同じく様々な効果がでる季節です。 春や夏から漢方薬を服用している沢山の患者さん達はその後、様々な症状が改善したり検査結果が良くなったりしていて喜
良くなった患者さんが多くて、どう書けばいいか分からなくなり、ストレスになりました汗 🔶他県の(100万人に1人の難病の過眠症の20代)女性の事を何回もブログに書いていますが、水曜日の注文の時「体調は大変
2/9(日)は福島市のエスパル福島にて、福島リビング新聞社 主催のイベントがありました。 ムソジェンヌ フェスタといって≪もっとすてきなセカンドライフを楽しむために≫をテーマとした主旨のイベントには、福島市では初の開
暑かった夏が終わりを迎え、やっと涼しくなり、やっと秋…夏バテ、残暑バテは少々ありますが熱中症の心配はほとんどゼロです。 昨日も良くなった方や喜びの方が多く、私も嬉しくなりました(耳鳴りの70代女性、チック症の10才、
台風は各地の被害や交通分断などの影響が大きく、心痛める映像が多かったです。 当薬局では様々な方が来局していました。 酷いアトピー性皮膚炎の50代男性、突発性難聴の40代女性、IgA腎症の40代女性、パニック障害の女
今日は朝からとてもいい天気です! 昨年6月8日8時8分に青州堂漢方薬局が誕生を迎える日、私は手を震わせながら玄関を開けたことは一生忘れません。 おかげ様で青州堂漢方薬局は1才になりました。 この1年間を振り返ると
一昨日のブログに気象病、気候痛(天気痛)について書きましたが、起立性調節障害も同じく天気が悪い時は症状や体調が悪化しやすいので、起立性調節障害の漢方治療は基本的に気象病と同じです。 4月初めに実家から離れて、漢方薬を
今日は朝からとても良い天気で気持ちのいい朝をワクワクしながら迎えました。 連休明けの土曜日の今日、朝から県内各地や他県から電話相談や200㎞近い遠くから車で来局の方もいました。一家3代3人、一家3代5人の家族、ご夫婦
今日の天気もとても良く、暖かくて夏か?まだ春か?と思うくらいです! 患者さんについて、久しぶりに会う方が多かったです。 10代の女学生と40代のお父さん、50代の女性と20代の娘さん、70代の女性と大学生のお孫さん
今日の福島は寒いですが晴れています! 患者さんのことについて、関東圏のコロナ感染後に半年間ずっと腹痛の10代男子から北海道の70代の多種類の病気、多種類の薬を服用している70代女性などなど他にも多数で忙しかったです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |