昨日と今日の出来事!
今日の福島は寒いですが晴れています! 患者さんのことについて、関東圏のコロナ感染後に半年間ずっと腹痛の10代男子から北海道の70代の多種類の病気、多種類の薬を服用している70代女性などなど他にも多数で忙しかったです。
今日の福島は寒いですが晴れています! 患者さんのことについて、関東圏のコロナ感染後に半年間ずっと腹痛の10代男子から北海道の70代の多種類の病気、多種類の薬を服用している70代女性などなど他にも多数で忙しかったです。
今日の患者さんのことについて、男女、年代、病名だけを書きます。理由は患者さんが多くて、しかも良くなっている方々が多いからです。 ★20代の自己免疫性肝炎の女性と同じ自己免疫性肝炎の50代のお母さん(ともに肝臓を強く漢方
まず土曜日のブログの続きを書きます! お母さんと同じ自己免疫性肝炎、子宮内膜症の20代の女性は漢方で肝機能が良くなったお母さんの紹介で昨年7月から肝臓を強くなる漢方を服用して今月5日の検査で肝機能は正常値になりました
今日は中国の旧暦の正月です。 当然、中国に帰らないと正月の行事は体験できないし味わえないので、今朝は父の弟や妹さんと母の弟さんにお正月を祝いの電話をしました。 宮城県北や秋田県の田舎にはまだ旧正月を祝う風習が残って
今日の福島は暖かくいい天気です。 南の九州の(昨年から漢方薬を服用している)60代の眩暈の女性~北の北海道の初めて漢方薬を服用する70代女性まで、皆さんの多くは他の漢方薬局の漢方薬を服用しても良くならずにいる中、全国
今日から2月です!そして4日は立春☆彡 写真の通り今朝、福島中央郵便局前の公園の蠟梅、紅梅、白梅は以前よりも咲き始まり、春がさらに近くなったように感じます! 患者さんのことについて、7才の男の子は漢方薬を飲め、しか
「正月明けは結構暇かな」と予想していたら真逆で、毎日忙しいです!なぜでしょう?長い正月休みで家族や友人に会って、口コミで当薬局の漢方治療が広がったのかな…いずれにしても嬉しくて有難いです! ★今日は12月5日から漢方薬
今日も寒いですが明日は二十四節の冬至で、更に寒いハズです。 冬の季節はやはり、第一の養生は十分に睡眠時間をとる事、服も部屋も布団もできるだけ暖かくし、特に女性たちは絶対に下半身を冷やさないことが一番大事です。 今日
青州堂漢方薬局は今年6月8日に誕生し、今日でちょうど生後六ヶ月の半歳になりました! ここでスタッフ一同をはじめ私を信頼してくれている全国の患者さん達に心から感謝を申し上げます。これからも毎日、毎年、できれば20年30年
今日は大雪なのに気候異常で雪は全く降っていない変わりに、薬局前は落ち葉がいっぱい降っています。そして今日も忙しくて喉が疲れたのでブログは短くします(喉とブログは関係ないけど・・・)。 まず写真の通り、水餃子の皮を作る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
※駐車料金は薬局負担です