20代コロナ後遺症の男性とお父さん&桑の実と私
今日はいろんな方たちが当薬局に集合!嬉しかった!楽しかった! ★10月から海外に2年間の仕事のチャレンジをする50代男性は、絶対に行きたくて20代からの毎日350㏄のビル10本以上の飲酒を先月から完全に止めましたが、今
今日はいろんな方たちが当薬局に集合!嬉しかった!楽しかった! ★10月から海外に2年間の仕事のチャレンジをする50代男性は、絶対に行きたくて20代からの毎日350㏄のビル10本以上の飲酒を先月から完全に止めましたが、今
月曜日の夕方、毎週1回ラジオ番組に出演している友人から「これからラジオの番組の収録に来い!」と言われ、写真の通りに急遽、福島のラジオ局に行きました。 ゲストとして友情出演し、住いや漢方の話をしましたが…恥ずかしいので
20日は小満、夏の第二の節でした。 意味は『少しずつ実が大きくなり、満になる』です。サクランボや桑の実はそろそろ熟し、梅や杏や桃の実も大きくなっています(実は写真の通りに昨日、市内の公園に杏の木を発見!しかも実が多か
昨日のブログに3人の帯状疱疹を書きましたが、問い合わせが多かったので一番大切な事を書きます! それは予防と早めの診断と治療です。もちろん、帯状疱疹も予防できます。 予防・対策: ①体力と免疫力を高め、日々の十分な食事
休みの日曜日に県北の2か所、3人の患者さんの自宅に行きました。 写真の通り、移動中に山や公園や患者さん宅の庭や(素敵な庭、初めて松に寄生した蘭を見ました)あちこちの花を観賞しました。 また、珍しいネギを初めて知りま
今日は朝からとても良い天気で気持ちのいい朝をワクワクしながら迎えました。 連休明けの土曜日の今日、朝から県内各地や他県から電話相談や200㎞近い遠くから車で来局の方もいました。一家3代3人、一家3代5人の家族、ご夫婦
今日ではなく昨日の患者さんの事ですが、白内障と緑内障の70代女性は昨年冬に左目の網膜出血で眼科ではなかなか良くならず、視力や視野に影響、血圧も急上昇しました。 今年3月はじめから肝臓・腎臓を強める、血流を良くする、動
明日から薬局の4連休が始まります。 何回も何回も、このブログで皆さんに勧めていますが、できる大自然に行き、できるだけ山、川、海に行ってください! 写真の通り、私の考え、漢方医学の一致した研究結果が報道されました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
※駐車料金は薬局負担です