もうすぐ春!子供たちの改善は親御さんも私も嬉しい!!
今日から2月です!そして4日は立春☆彡 写真の通り今朝、福島中央郵便局前の公園の蠟梅、紅梅、白梅は以前よりも咲き始まり、春がさらに近くなったように感じます! 患者さんのことについて、7才の男の子は漢方薬を飲め、しか
今日から2月です!そして4日は立春☆彡 写真の通り今朝、福島中央郵便局前の公園の蠟梅、紅梅、白梅は以前よりも咲き始まり、春がさらに近くなったように感じます! 患者さんのことについて、7才の男の子は漢方薬を飲め、しか
まず写真の通り、昨日は福島県が主催する障がい者と補助犬のセミナーに参加し、初めて補助犬と触れ合い、コミュニケーションを図る経験をしました。 患者さんの事について、今月20日から漢方薬を服用開始の超便秘の11才の少年は
昨日と今日も良くなった方が多いです! 十数年前から慢性膀胱炎と肝機能異常で昨年11月から漢方薬を服用している70代女性は、1/12の検査結果が11月より、AST84→65(正常値は10~40)、ALT117→80(正
昨日と今日は子供の病気や難病の方が多かったです。 半年前から超便秘の小学生の男児(腹痛で排便が出来ない時は登校できない、5時間以上も排便できない時もあり病院の治療でなかなか良くならない)、起立性調節障害の11才の少年
初めて気付きましたが福島市を走る車のナンバーは福島、郡山、いわき、会津、白河が多いです!やはり福島は広い、車も多い!と思いました。 先週の朝晩の勉強は書道と漢方の半々でした。やはり書は腕だけではなく、紙も筆も墨も大変
今日は丁寧に落ち着いて新年のご挨拶を心から申し上げます。 福島に移住して丸二年が経ち、青州堂漢方薬局は半歳以上となりました。 皆様には大変お世話になり、多大なるご支援、応援、ご信頼をいただき心から感謝いたします。
今日も寒いですが明日は二十四節の冬至で、更に寒いハズです。 冬の季節はやはり、第一の養生は十分に睡眠時間をとる事、服も部屋も布団もできるだけ暖かくし、特に女性たちは絶対に下半身を冷やさないことが一番大事です。 今日
先週の土曜日は記録的に忙しくて、平均年齢が高い我々は(たぶん一名は怒るかな)皆で疲れましたが嬉しかったです! 今日の患者さんについて、二人の方が短期間で夜の頻尿と睡眠がそれぞれ著しく改善されています。やはり、、と思っ
今回は本当に久しぶりのブログを書きます。書けなかった理由は精査中で定期的な時期に皆さんに報告します(政治家のセリフのマネ)笑 ※今後は夕方の忙しい時は後日の合間をみて載せるつもりですm(__)m 国会劇場は閉幕。今年
※駐車料金は薬局負担です