正月明けの活動報告と今、思う事
予定通り、今朝一番に急いでドキドキ・ワクワクしながら土曜日のブログに書いた(昨年12/15から治療法がなく退院させたが少しの水しか飲めない)94才女性と、脳動脈瘤の40代男性に電話をしました。 嬉しい事は、二人ともに
予定通り、今朝一番に急いでドキドキ・ワクワクしながら土曜日のブログに書いた(昨年12/15から治療法がなく退院させたが少しの水しか飲めない)94才女性と、脳動脈瘤の40代男性に電話をしました。 嬉しい事は、二人ともに
今日は丁寧に落ち着いて新年のご挨拶を心から申し上げます。 福島に移住して丸二年が経ち、青州堂漢方薬局は半歳以上となりました。 皆様には大変お世話になり、多大なるご支援、応援、ご信頼をいただき心から感謝いたします。
お陰様で新年早々より皆さまからの信頼をヒシヒシと感じ、感謝・感激の新年をスタートさせることができました。 本当にありがとうございます。 ※今日は夜になってしまったので明日、丁寧に挨拶文を載せたいと思います!
今日は正月前、最後の営業日です。 6月8日に当薬局がオープンしてから7ヶ月20日となり、私や青州堂漢方薬局を信頼して縁がある皆様一人一人に感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 お陰様で
12月に入り、さすが師走というだけあって忙しく、時の流れが速くあっという間に明日が今年最後の営業日となりました。 今日も薬局の仕事や社会活動などなど時間いっぱいいっぱいで動き、スタッフにも「ワーワー」言われながら行動
今日も寒いですが明日は二十四節の冬至で、更に寒いハズです。 冬の季節はやはり、第一の養生は十分に睡眠時間をとる事、服も部屋も布団もできるだけ暖かくし、特に女性たちは絶対に下半身を冷やさないことが一番大事です。 今日
先週の土曜日は記録的に忙しくて、平均年齢が高い我々は(たぶん一名は怒るかな)皆で疲れましたが嬉しかったです! 今日の患者さんについて、二人の方が短期間で夜の頻尿と睡眠がそれぞれ著しく改善されています。やはり、、と思っ
今回は本当に久しぶりのブログを書きます。書けなかった理由は精査中で定期的な時期に皆さんに報告します(政治家のセリフのマネ)笑 ※今後は夕方の忙しい時は後日の合間をみて載せるつもりですm(__)m 国会劇場は閉幕。今年
青州堂漢方薬局は今年6月8日に誕生し、今日でちょうど生後六ヶ月の半歳になりました! ここでスタッフ一同をはじめ私を信頼してくれている全国の患者さん達に心から感謝を申し上げます。これからも毎日、毎年、できれば20年30年
※駐車料金は薬局負担です