Category: 腎機能の病気

この寒さは身体に悪い&うすうす思い出す事…

 また冬に戻った様で寒いです!冷たい雨(山は雪かな?)!  この気温差は身体に悪く、昨日までの暖かさで皆さんは薄着に着替え、皮膚の毛穴は開いたのに今日は閉まる…皮膚は疲れます!皮膚にイジメだ!そして細菌、ウイルスなどが体

続きを読む »

今日の患者さんは九州から北海道

 今日の福島は暖かくいい天気です。  南の九州の(昨年から漢方薬を服用している)60代の眩暈の女性~北の北海道の初めて漢方薬を服用する70代女性まで、皆さんの多くは他の漢方薬局の漢方薬を服用しても良くならずにいる中、全国

続きを読む »

子供の病気 目の難病 手作りの洋服

 昨日と今日は子供の病気や難病の方が多かったです。  半年前から超便秘の小学生の男児(腹痛で排便が出来ない時は登校できない、5時間以上も排便できない時もあり病院の治療でなかなか良くならない)、起立性調節障害の11才の少年

続きを読む »

梨、ニラの種、乾癬、痛風、人工透析…

 今日は大雪なのに気候異常で雪は全く降っていない変わりに、薬局前は落ち葉がいっぱい降っています。そして今日も忙しくて喉が疲れたのでブログは短くします(喉とブログは関係ないけど・・・)。  まず写真の通り、水餃子の皮を作る

続きを読む »

甘いザクロ、梨、92才の笑顔!!

 実は土曜日の仕事後から月曜日にかけて今年最後の福島周遊へ出発しました(来年はもっと早く行きたいです)。3市、2町、1村(名は非公開)で、その中の一カ所では素晴らしい出来事がありました。  なんと、前回11/18のブログ

続きを読む »

ザクロ・便秘・心臓・宝くじ!

 四日ぶりのブログは沢山の出来事、患者さんの事などを沢山書きたいのですが…長すぎるとスタッフに怒られるので…できるだけ短くします汗 ・実は一週間前から便秘気味です…原因はザクロと柿を食べ過ぎたからかな。特にザクロの皮と柿

続きを読む »
投稿カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031