20年振りに当時4歳の子のお母さんが来局!
今日の昼は弁当ではなく久しぶりに外食し、近所の美味しい中華屋さんに行きました。 昨日のブログに書いた“冬の養生法“”の昼に太陽を浴びる事を早速、実行している方を発見!…その中華屋のシェフが壁に向かって太陽を浴びている
今日の昼は弁当ではなく久しぶりに外食し、近所の美味しい中華屋さんに行きました。 昨日のブログに書いた“冬の養生法“”の昼に太陽を浴びる事を早速、実行している方を発見!…その中華屋のシェフが壁に向かって太陽を浴びている
土曜日の写真のグジョグジョは、患者さん達からも「何?」「キモヂ悪いない」等々を言われました。実は高級漢方薬の桃膠(とうこう)といいます。古い桃の木の幹から出る分泌物で(土曜日の朝、収穫しました)、乾燥させると漢方薬にな
今日のブログは分かりやすくします! A. 今朝、最後の桃を収穫!来年の春に、また来て花を見ます!桃に感謝♡ゆっくり冬眠してください。 B. 昨日の午後4時半、薬局で突然体が苦しく怠くなりました。夜、中国の姉との電話で分か
一週間、一ヵ月の疲れがあり昨日の中秋節のブログは休み、新患や良くなった患者さん、新しい出会い、物々交換の話なども沢山ありましたが、簡単に書きます! A. 一昨日の夕食写真のサラダの中に今年最後のバシケンがあり、5月末
今日も大変忙しく、アトピー性皮膚炎、コロナ後遺症、潰瘍性大腸炎、不眠、精神不安、全身痛、腫瘍、IgA腎症、膀胱炎などなど沢山の方々がいましたが、昨日の骨折2周年記念で休むハズだったのが休めなかったので、今日は振替休日と
今日は何の日?突然、薬局の偽(仮)のホームページが本物に変わりました!けっこう上出来かなと思いますので、皆さんもぜひ見て味わって鑑賞しご意見も聞きたいと思います!よろしくお願いいたしますm(__)m カレンダーを見た
昨日は一身上の都合でブログを書けませんでしたが、発見した!と発見された!事がありました。 発見した!ことは、写真の通り当薬局の近くに春の花が大変キレイで今は実が大変美味しい花桃の木を3本見付けました。 収穫して6人
天気予報をみると、35度以上の日はまだまだ続きます。 まず、前回に続き少し皮膚の養生について書きます! ブログについて届いた声は、やはり皮付きを丸ごと食べることは良いのが分かっていますが、農薬や水質汚染の心配もあり
今日もチョー暑いです!この暑さはいつまででしょう?!天気予報士も神様も分からないと思います。 …神様というと今日、少し高齢の男性友人(78歳とても元気で現役で働いています)と天皇陛下の話をしました。その道60年の経験
今日は立秋の日。書きたいことが多いのですが最後に書きます。 まず良くなった患者さんが多かったです。 1. 6/23から漢方薬を服用している60代後半の女性は、胃腸機能・肝臓・心臓を強くする漢方を服用して舌のピリピリ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
※駐車料金は薬局負担です