気象病の漢方治療法・霊芝の“移植”見学・ニセアカシア収穫
昨日は丸一日ずっと深夜まで雨で涼しくて過ごしやすかったですが、梅雨の季節や台風などシゼン時の「気象病、天気痛」など頭痛、眩暈、肩こり、怠い、立ち眩みなどの症状がある方にとってこの気候は大変かなと心配になりました。 思
昨日は丸一日ずっと深夜まで雨で涼しくて過ごしやすかったですが、梅雨の季節や台風などシゼン時の「気象病、天気痛」など頭痛、眩暈、肩こり、怠い、立ち眩みなどの症状がある方にとってこの気候は大変かなと心配になりました。 思
20日は小満、夏の第二の節でした。 意味は『少しずつ実が大きくなり、満になる』です。サクランボや桑の実はそろそろ熟し、梅や杏や桃の実も大きくなっています(実は写真の通りに昨日、市内の公園に杏の木を発見!しかも実が多か
今日は朝からとても良い天気で気持ちのいい朝をワクワクしながら迎えました。 連休明けの土曜日の今日、朝から県内各地や他県から電話相談や200㎞近い遠くから車で来局の方もいました。一家3代3人、一家3代5人の家族、ご夫婦
先週の土曜日は超忙しくてブログは書けませんでした。本当に忙しく、仲良く姉妹みたいな3人組、親子3人(祖母と孫2人)、親子3人(90代の女性と70代の息子夫婦)、親子(50代男性と娘さん)などなど。でも楽しく嬉しく幸せで
今日の天気もとても良く、暖かくて夏か?まだ春か?と思うくらいです! 患者さんについて、久しぶりに会う方が多かったです。 10代の女学生と40代のお父さん、50代の女性と20代の娘さん、70代の女性と大学生のお孫さん
今日は7時25分に出勤しました。理由は2つです! 1つ目は4月から市外の大学に入学予定の高校卒業生の男の子の為。営業時間の10時より早め9時40分の予約で、スタッフからは何回も「早く来て、忘れないでください!」と何回も
もうすぐ春! 写真の通り、通勤途中の他人家の塀から出た杏子の枝の蕾は丸く赤くなり、福寿草も咲き始め,花は金の色で福と寿の名前にピッタリです! しかしこんな季節に私の部屋には昨年秋のザクロがまだ一つあり、酸っぱいです
しばらくブログを書けませんでしたが、朝晩の漢方勉強は続けていました。 今朝の勉強は漢方薬の「花生葉」(落花生の乾燥した葉)です。 効能は心臓と脾臓を強めて、寝つきが悪い・熟睡できない・夢が多い・中途覚醒・動悸・頭痛
まず土曜日のブログの続きを書きます! お母さんと同じ自己免疫性肝炎、子宮内膜症の20代の女性は漢方で肝機能が良くなったお母さんの紹介で昨年7月から肝臓を強くなる漢方を服用して今月5日の検査で肝機能は正常値になりました
今日は中国の旧暦の正月です。 当然、中国に帰らないと正月の行事は体験できないし味わえないので、今朝は父の弟や妹さんと母の弟さんにお正月を祝いの電話をしました。 宮城県北や秋田県の田舎にはまだ旧正月を祝う風習が残って
※駐車料金は薬局負担です