Category: 安眠・睡眠

啓蟄?驚蟄?過眠!

 昨日は啓蟄でした。  意味は冬眠中の昆虫は陽気上昇、暖かくなり大地から春雷で驚き目が覚める、万物復蘇という24節の第3番目です。  しかし、昨日の寒さと昨夜の雪で昆虫達はまた冬眠に戻ったかな、、、(啓蟄はもともと中国で

続きを読む »

昨日と今日の出来事!

 今日の福島は寒いですが晴れています!  患者さんのことについて、関東圏のコロナ感染後に半年間ずっと腹痛の10代男子から北海道の70代の多種類の病気、多種類の薬を服用している70代女性などなど他にも多数で忙しかったです。

続きを読む »

私の祈りと努力と副業について?!

 今日の患者さんのことについて、男女、年代、病名だけを書きます。理由は患者さんが多くて、しかも良くなっている方々が多いからです。 ★20代の自己免疫性肝炎の女性と同じ自己免疫性肝炎の50代のお母さん(ともに肝臓を強く漢方

続きを読む »

間質性肺炎・乾癬・唾石症

 今日は寒いですが比較的穏やかな一日でした。  21日に三春町の「希望の一文字」展示会で会った(昨年8月から漢方薬を服用している)間質性肺炎の70代女性は咳痰、呼吸苦しいなどの症状が改善され、病院での肺の検査も良くなりま

続きを読む »
投稿カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031