ご縁のある方々&フキノトウとウド
昨日、93才と20代の女性たちがそれぞれ来局しました。 93才の女性は昔から膝痛で、過去に私の漢方薬を服用して完治しましたが、数年前からは慢性心不全と診断されて、病院の薬を服用していても良くならないので私の事を思い出
昨日、93才と20代の女性たちがそれぞれ来局しました。 93才の女性は昔から膝痛で、過去に私の漢方薬を服用して完治しましたが、数年前からは慢性心不全と診断されて、病院の薬を服用していても良くならないので私の事を思い出
一昨日朝の福島は寒くてまた大雪でした。 大雪の中、写真の通り同市内の公園にある蝋梅は満開、紅梅はそろそろ満開、白梅はまだ蕾ですが満開の蝋梅と紅梅の香りが雪を染め「香雪」になったかなと思います。 しかし時間もないし大
良くなった患者さんが多くて、どう書けばいいか分からなくなり、ストレスになりました汗 🔶他県の(100万人に1人の難病の過眠症の20代)女性の事を何回もブログに書いていますが、水曜日の注文の時「体調は大変
今日からやっと少し暖かくなってきました。しかし来週はまた寒波が来るみたい汗 当薬局では先週も天気と関係がなく良くなった方が多く「漢方治療で人生が変わった」と言われても過言ではありません。 ・昨年4月に来局の時、杖を使
まだまだ寒く、今週の福島の温度は殆ど-4.5度~3.4度だそうです。 当薬局では寒さと関係なく症状や検査結果が良くなって喜んでいる方が多く、私も嬉しい限りです。 ・例えば昨年12月から高血圧、徐脈、頭痛、便秘の60
毎日寒い日が続くのに、まだまだ寒いです。やはり寝る前の足湯をお勧めします! 忙しくて毎日ブログを書いたり報告ができませんが、ほぼほぼ毎日良くなった患者さん達の喜びがあります。 60代男性は5~6年前から右腰、右足が
20日は大寒ですが天気予報を見ると来週から結構暖かくなる様です。 2月3日は立春、もう春は遠くない!(因みに今年の旧暦の正月は1月29日です) 今日の患者さんについて、新患の酷い足浮腫みの80代女性、目の難病の網膜
漢方薬を服用している妹さん二人(昨年12/10と12/24のブログを参考)の勧めと目に見えた効果で12/18から漢方薬を服用開始した20代の姉は、丁度一ヶ月で効果が著しく出て「ニキビ、しもやけ、浮腫み、冷えなど良くなっ
24日夕方にサンタさんが薬局に現れました☆彡 初めて至近距離でサンタさんと会い、初めてサンタさんと会話して、初めてプレゼントをもらい、初めて袋を背負いました! サタンさんに続き、翌25日には郡山店に可愛いお姫様が来
一つ目は今日、今年の最後の講演会を郡山市で(新聞社が主催)行いました。 またの満員、またの参加者達からの大満足、拍手を頂きました。来年また皆さまの健康に役立つ、面白い講演会を計画したいですが…今年の7回講演会よりずっ
※駐車料金は薬局負担です