もう連休明け「登校」の3日目ですが「不登校」の気持ちは一切なく、毎日元気で楽しく仕事をしています!
楽しく登局、登場、登庁、登社…は本当に大事です。
私の毎日楽しく登局の原動力は、やはり全国各地、様々な病気で苦しんでいる方々が漢方治療で症状や検査結果が良くなった後の笑顔です。特に笑顔だけではなく涙の笑顔です。連休明けの7日と8日は連続の患者さん達の笑顔が多かったので本当に嬉しかったです。
★漢方薬を服用している三姉妹の長女は昨年11月から漢方薬を服用して手の湿疹は100%、顔の湿疹とニキビは80%を改善して笑顔!
★95才になった膝痛、腰痛、食欲不振、瘦せすぎの女性は昨年6月から漢方薬を服用、当時の息子さんの支えで来局しましたが昨日は1人での来局でした。連休中に3才の曾孫さんと会ったり、5年ぶりに家族と電車で県南の弟の所に3泊4日行けました。家族と親戚から「82才の妹より元気」と言われたそうです。特に10数年前に自分が植えた桜は満開になり笑顔。本人から「侯先生とご縁があり、漢方薬のお陰です、漢方薬は超高齢者の私にこんな効果があり、本当に不思議ですね」と言われました。
★昨日は93才の慢性心不全と腎不全の女性の息子さんが代理で来局し今年2月から漢方薬を服用しています。足の浮腫みや動悸、食欲不振などを改善しただけではなく、息子さんから4月末の最新の検査結果を見せてもらうと、2月のクレアチニンが1.85から1.20まで改善、またレントゲン検査で心臓も小さくなったそうで親子共に笑顔でいる様です。
★8年前からパーキンソン病と診断され、歩行困難、朝ベッドから起きられない60代の女性は友人の紹介で4/9から漢方薬を服用開始すると、連休明けから自力で朝ベッドから起きられるようになり、私の手を握って涙の笑顔がありました(予想より効果が早く出たので、ビックリ中で心理的に準備はないので詳しくは今後のブログに書きます)。
最後に連休の活動を書きます。
1、写真の通り…でも時間もないし、長すぎなので、後日にします(でも大好きな福島の山景色、新緑の写真を掲載します。目で楽しんでください!)。



