中西医結合(西洋医学と漢方医学の結合)
月曜日の夕方、毎週1回ラジオ番組に出演している友人から「これからラジオの番組の収録に来い!」と言われ、写真の通りに急遽、福島のラジオ局に行きました。 ゲストとして友情出演し、住いや漢方の話をしましたが…恥ずかしいので
月曜日の夕方、毎週1回ラジオ番組に出演している友人から「これからラジオの番組の収録に来い!」と言われ、写真の通りに急遽、福島のラジオ局に行きました。 ゲストとして友情出演し、住いや漢方の話をしましたが…恥ずかしいので
今日は東北の遠い県からわざわざ当薬局の漢方薬が欲しくて70代の女性一家3人は車で来局してくれました。 娘さんは20数年前に皮膚の難病である乾癬で皮膚科を転々としても良くならず、私の漢方薬1ケ月で完治しました(本人の申
明日から薬局の4連休が始まります。 何回も何回も、このブログで皆さんに勧めていますが、できる大自然に行き、できるだけ山、川、海に行ってください! 写真の通り、私の考え、漢方医学の一致した研究結果が報道されました。
今日の患者さんのことについて、男女、年代、病名だけを書きます。理由は患者さんが多くて、しかも良くなっている方々が多いからです。 ★20代の自己免疫性肝炎の女性と同じ自己免疫性肝炎の50代のお母さん(ともに肝臓を強く漢方
まず土曜日のブログの続きを書きます! お母さんと同じ自己免疫性肝炎、子宮内膜症の20代の女性は漢方で肝機能が良くなったお母さんの紹介で昨年7月から肝臓を強くなる漢方を服用して今月5日の検査で肝機能は正常値になりました
今回は本当に久しぶりのブログを書きます。書けなかった理由は精査中で定期的な時期に皆さんに報告します(政治家のセリフのマネ)笑 ※今後は夕方の忙しい時は後日の合間をみて載せるつもりですm(__)m 国会劇場は閉幕。今年
週末は忙しくてブログを書けず、久しぶりな感じがします。 まず写真の通り、日曜と月曜の休みを利用して来年の干支の書を書きました。何を書いたか答えは最後に書きます!ちなみに二枚書いて、一枚は道の駅ふくしま、と薬局の前に正
今日の患者さんについて、新患の方が多かったので一人の方だけを紹介します。 昨年7月に健康診断で膵臓に膿疱が発見され腫瘍マーカーが徐々に上がっていた70代女性は、その後、病院の検査を2~3ヶ月に一度していましたが、お母
まず明日、新しい挑戦があり夜も勉強しなければなりません。 …もちろん、患者さんの事です。二年前に前立腺ガンの手術後、膀胱に傷がついて、その後から腰と足の痛みが出ました。2.カ所の病院に数か月の入院をしても良くならず、
イライラ・落ち着かない…どうしよう。。。。。 原因はブログに書きたい患者さんの事、出会いの事、写真の通り紅葉や菊を鑑賞した事など、沢山あるのに先延ばししてしまい…終わらず書けなくなっています。一応、清算して過去の写真
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※駐車料金は薬局負担です