昨日に続き一ヶ月間の漢方で80歳近い方も腎機能が改善!
今日の午後、当薬局の漢方薬を服用している40代の(脳を手術した後に足に力が入らず歩行困難になった)男性と一緒に、私が発見した裸足運動の場所(立体駐車場の3階屋上)に行き、5分くらい裸足で歩きました。本人からは「歩く感覚
今日の午後、当薬局の漢方薬を服用している40代の(脳を手術した後に足に力が入らず歩行困難になった)男性と一緒に、私が発見した裸足運動の場所(立体駐車場の3階屋上)に行き、5分くらい裸足で歩きました。本人からは「歩く感覚
まず明日、新しい挑戦があり夜も勉強しなければなりません。 …もちろん、患者さんの事です。二年前に前立腺ガンの手術後、膀胱に傷がついて、その後から腰と足の痛みが出ました。2.カ所の病院に数か月の入院をしても良くならず、
ただいま一週間の疲れと寒さで、昨日に続いて今日のブログも書かないかなぁと思いましたが、、、今日だけで三人から「毎日ブログを見ています!面白いです笑」と言われ、やはり嬉しいので少し書きます! 今日は少年少女~86歳まで
今日は暖かく、漢方薬の効果ではなく?秋の陽気の効果でしょう…朝から良くなった患者さんが沢山、沢山いました。 例えばお孫さん二人と娘さんと一緒に漢方薬を服用している60代女性は、二ヵ月前からの漢方服用で、先週の肝機能の
土曜日の写真のグジョグジョは、患者さん達からも「何?」「キモヂ悪いない」等々を言われました。実は高級漢方薬の桃膠(とうこう)といいます。古い桃の木の幹から出る分泌物で(土曜日の朝、収穫しました)、乾燥させると漢方薬にな
今日はとっても忙しく、いろいろな患者さんの改善話や嬉しい話、くっつき草(オナモミ)を全力でスタッフと投げ合う争い話、写真のグジョグジョの正体話は来週のブログで公開します! よい週末をお過ごしください!
今日は新患の高齢者が多かったです。 82歳の足浮腫みの女性、74歳の糖尿病の女性、89歳の扁桃腺の腫れ・耳鳴り・足しびれの女性など。 昨日は全て男性で、若い方も多かったです。 その内の二人、糖尿病の50歳になった
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||