ご縁のある方々&フキノトウとウド

 昨日、93才と20代の女性たちがそれぞれ来局しました。

 93才の女性は昔から膝痛で、過去に私の漢方薬を服用して完治しましたが、数年前からは慢性心不全と診断されて、病院の薬を服用していても良くならないので私の事を思い出してまた漢方薬を服用開始してくれます。高齢ですが自分で煎じ漢方薬を作る気満々です!再会できて嬉しい!凄い!

 20代の女性は先月、多発性卵巣嚢胞と診断されてすぐ当薬局に来ました。

キッカケは10代の時に酷いアトピー性皮膚炎で皮膚科の治療でなかなか良くならない時、お母さんの勧めで私の漢方薬を服用して完治したからです(昨日皮膚を確認したら、全く大丈夫)。本当に嬉しい!

 今日は70代の慢性心不全の女性が来局しました。

病院の薬で息切れ、動悸、息苦しい症状がなかなか改善されない、と同時に胃腸が弱く(体重34㎏痩せ過ぎ)、体力なし、歩く時ふらつき等の症状もあります。これらの症状は漢方薬の体質改善で高い確率で良くなると思います!

 今朝は福島市の一番南に住む患者さん(がん手術後の2023年7月からがん再発転移予防の漢方薬を服用中)宅を訪問しました。

 ご主人は庭と石が大好きで、以前から「遊びに来てください」と何回も言われていたので、やっと実現しました。素敵な庭と石だけではなく、100年前の家、ご主人の趣味の小屋、満開の紅梅、龍の様な松だけではなく、家の裏山には沢山の水仙があり、蕾でそろそろ咲きそうです。山の上の木を伐採して、これから桜や紅葉などを植えるそうで「花見山になる」と言ったら、笑ながら「そうです」と答えました。

 写真の通りに奥さんから旬のフキノトウとウドを貰ったので、今夜は天ぷらにして食べたいです。

 フキノトウの漢字は蕗の薹、中国名は「款冬花」。 良く使う漢方薬で効能は潤肺下気、止咳化痰などです。ウドの漢字と中国名は同じ独活で漢方薬名も同じ、効能は除風湿、止痛鎮静で腰膝、関節、筋肉の痛み、関節炎に良く使います。

 ぜひ旬の蕗の薹とウドを沢山採って食べてください!

投稿カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930