季節はすっかり秋…秋と言えば、味覚の収穫と紅葉に加え、漢方医学からいうと同じく様々な効果がでる季節です。
春や夏から漢方薬を服用している沢山の患者さん達はその後、様々な症状が改善したり検査結果が良くなったりしていて喜んで美しい秋を迎えています。
例えば、ずっと東京の●●大学病院の治療を受けても腎機能は低下、検査結果が悪化していた70代男性は、7月から腎臓を強める漢方薬を服用して、最新の9/26の検査の腎機能のクレアチニンは7月の3.24から2.84まで改善しています。
肺がんで漢方薬を服用していた80代女性は、昨日の検査結果で二ヵ月前よりも腫瘍マーカーが改善、最近の下痢で血便が出ていましたが漢方薬を枕元に置いて起きる度に服用していたら二日で血便が無くなり喜んでいます。
写真は先週土曜日に妊娠12週が判明した30代後半の女性(後ろからもご主人の笑顔は見えます、私の説教も関係があるが妊娠判明の日から全ての料理と家事をやってくれたそうです)。

もう一枚の写真は今日、妊娠5週目の40才近い女性も喜んで来局し報告してくれました。ご主人ではなく私と記念写真。

2人は共に悪阻と流産予防の漢方薬に切り替えて服用継続します。共に来年春の無事な出産をお祈ります!

